外構図面作成代行

外構図面作成代行

CAD

法人向け外構図面作成代行サービス

一人親方等施工技術はあるのに図面が書けないとの理由でお断りをしたりお断りされたりしたことはないですか?
そんな方の為に外構図面作成代行をおこなっております。ご自身で図面を作成する時間がない、専門知識がないといった場合に、プロの技術と経験を活用して、理想の外構空間を形にすることができます。

法人向け外構図面作成サービス全体の流れ

1、ヒアリング

お客様の企業理念やビジョン、ターゲット顧客、利用目的、既存建物との調和、周辺環境、多岐にわたる情報を詳細にヒアリングし、お客様の事業内容やブランドイメージを深く理解することで、最適な外構設計をご提案いたします。

2、3Dパース作成

高品質な3Dパースを作成し、建物の外観との調和や周辺環境との関係性、素材感、照明計画などを立体的に表現することで、お客様に完成イメージをより鮮明に伝え、より具体的なイメージを持っていただくことができます。

3、詳細設計

お客様のご要望を基に、平面図、立面図、断面図、詳細図など、施工に必要な図面を作成し、素材、形状、配置など、細部までこだわった設計を行います。これにより、お客様のイメージを形にし、具体的な施工計画を立てることができます。

外構図面作成代行料金

基本料金
10,000円(税別)
ご依頼者様がプランニングをし、そちらの情報をもとに図面・パース図を作成します。
プランニング込み料金
25,000円(税別)
ご要望のイメージ(和風、オープン外構、駐車場台数等)をお伺いし、それをもとにプランニングし図面・パース図を作成します。
修正料金
2,000円〜(税別)
図面修正料金は修正箇所や内容によって変わります。
パターンの追加
8,000円(税別)
同じ敷地内でアプローチの材料を変える等の複数のパターンを作成

図面作成イメージ

実際に施工した現場の写真と工事費用、工夫したポイントを紹介いたします。

よくある質問

Q、外構図面作成代行とは、具体的にどのようなサービスですか?

A、一般住宅の外構図面を代わりに作成します。
※外構平面図、パース図(2~4視点)の作成となります。

Q、どのような種類の図面を作成できますか?

A、一般住宅の新築外構から外構リフォーム等住宅外構のことなら何でも作成します。

Q、図面作成にかかる期間はどれくらいですか?

A、お客さまの方でプランニング出来てるようなら3~7日。プランニングも含めたご依頼なら7~14日程度の期間を頂きます。

Q、図面作成に必要な情報はどのようなものですか?

A、配置図、建物平面図、建物立面図、敷地座標があれば正確な図面が作成できます。欠けてる情報がある場合は相談してください。

Q、支払い方法はどのようなものがありますか?

A、現金もしくは銀行振り込みをお願いしております。

Q、図面作成後、工事はお願いできますか?

A、遠方での現場の場合はお断りさせて頂きますが施工もできますのでご相談ください。

Q、設計変更はできますか?

A、図面修正代として追加料金となりますが変更はできます。

Q、図面作成を依頼したいのですが、どのようにすれば良いですか?

A、まずはお気軽にお問い合わせください。

Q、現地調査は行いますか?

A、現地調査(設計GLや道路高低)はお客様の方でお願いしております。

Q、無料相談はできますか?

A、無料相談はできますか?不明な点はお問い合わせください。

お問い合わせ
お問い合わせ